工業用ミシン糸・ロックミシン糸を分ける!

日本はミシン糸高いですね~!?品質が最高級だから仕方ないけど、タイの10倍以上します(笑)

なので、よく使う色は工業用ミシン糸を使ったりしてますが、糸ごまが大きいので家庭用ミシンで使うのは無理・・・じゃないのです!

こうやって置けば直接でも、ボビンに巻いても使えます。
ただ、試し縫いして糸調子を見てあげてね。
上糸が弱い場合(裏の縫い目が「ミシン目」になっておらず、浮いている場合)には、動画のとおりテンションを強くしてあげるといいです。
糸ごまが不安定ならコップとかに入れてあげるといいです。

また、ロックミシン糸を家庭用ミシンでボビンに分岐させてあげて、(上下ルーパーでなく)針のほうに使うという手もあります。
特殊な色だと4巻揃えるのって不経済だし、場所とりますしね。

コメント