ゴルフ用のスカートを作りたいと初めて教室にこられてから2年ちょっと、今ではソニー式、文化式の両方の型紙をフレキシブルに融合させてご自分にピッタリの服を「美しく」縫製できるようになったYukoさんのエレガントな一枚!

美しいシルエット!
Yukoさんがすごいところはトワル(模型)を妥協しないこと、型紙をひくと必ずトワルを組み、大きな変更があるときもそうします。それがものすごい実力につながるんですよね~
今はもう縫製のレクチャーはほとんど必要ないほどに上達されたので、デザイン・製図を勉強したら軽く縫う順番の確認をするというレッスンです。
私が迷う局面では「こうしてみては、ではこうは?」と思いつかなかったアイデアも出してくれるほど型紙への理解が深まってこられています。
私がこの教室を「ラボ」としているのは、こうやってお互いに刺激し合い、より素敵なモノを作っていくポジティブで発展的な場にしたいという願いがあるからです。
大勢グループ教室の受動的なレッスンもそれはそれで良いと思いますが、お一人おひとりと向き合ってより良い服やモノ作りのための侃々諤々してお互いの創造力を培いたい~!
Yukoさんとのレッスンいや、セッションは正に目指していたところ。
なにも上級者さんとだけが成立することではありません、初心者の方でもこれがやりたい、これじゃない、ここをこうしたい、そんなところから素晴らしいモノが生まれますのでどうぞ私にぶつかってきて(?)下さいね。
……………….
Yukoさんのゴルフスカートのブログはこちら
コメント