
先日のカフェエプロンワークショップの巻に出てきた「額縁縫い」についてオフラインで質問があったので紹介します。
直角の角を始末するとき、縦軸・横軸とも三つ折りをするのも良しですが絵の額縁のように45℃で縫い合わさっていると厚みもスッキリ、裏から見たときもプロっぽくてテンションあがります!





よく折り目からじゃなくて布端から90度で縫っちゃう間違いがありますがひっくり返した時に縫い目が45℃にならずなんじゃこりゃ!ってなるので気を付けて下さいね。
先日のカフェエプロンワークショップの巻に出てきた「額縁縫い」についてオフラインで質問があったので紹介します。
直角の角を始末するとき、縦軸・横軸とも三つ折りをするのも良しですが絵の額縁のように45℃で縫い合わさっていると厚みもスッキリ、裏から見たときもプロっぽくてテンションあがります!
よく折り目からじゃなくて布端から90度で縫っちゃう間違いがありますがひっくり返した時に縫い目が45℃にならずなんじゃこりゃ!ってなるので気を付けて下さいね。
コメント